完全マンツーマン& 個別授業 絶対、医師にさせる!! ドクターズライセンスは諦めません

2024.11.6

新連載スタート!クイズ王からの謎解きBreakのコーナーを新設しました。トピックの一覧からもご覧いただけます。勉強の息抜きに挑戦してみてくださいね!

2024.9.2

WEBメディアを更新しました。医学部1〜2年生が進級のためにこの夏してほしいことをご紹介!ストレートで進学した講師たちからのリアルなアドバイスです。

2024.4.22

WEBメディアを更新しました。現役医学生の女性講師の体験談をご紹介!低学年の学生たちで同じような状況に陥っている方も少なくないでしょう。医学部進級対策の必勝法を包み隠さずご紹介します。

2024.3.29

WEBメディアを更新しました。医師国家試験の結果や、医師国家試験合格のためにすべき事をまとめてあります。1人で頑張ろうとしている学生にこそ見てほしい記事です。

2024.3.20

WEBメディアの掲載スタートのお知らせです。当校の誇る講師、某国公立大学医学部に通う6年のスチューデントドクターS先生によるWEBメディアの掲載がスタートしました!(正直、この記事を読むだけでも留年予防になります…苦笑)医学生を応援するためにS先生の渾身の記事が無料で閲覧できますので、ぜひご覧ください。お気に入り登録推奨です!

2024.3.15

118回医師国家試験の当校の合格率は100%でした!おめでとうございます!と申しましても、東京・名古屋・大阪で受験したのは6名、合格者は5名、1名は連絡がなく合否不明の状況ではあります。講師の都合で生徒数を限定しており、まだ合格率を語るの時期尚早といったところでしょう。優秀な講師陣が集結した今期は、各地で春期スタート生対象のセミナーを開催することが決定しました!体験授業も随時開催しております。申し込みは電話またはメールフォームからどうぞ!

2024.3.14

講師紹介を更新いたしました。続々と優秀な講師が集まってきております。同じ大学の先輩もいるかも知れません。まずはお気軽にお問い合わせください。

2024.3.5

3/5〜20頃にかけてホームページの更新を行なっております。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

2023.03.31

ドクターズライセンス再始動に伴い、ホームページを新規制作・公開しました。

注目の記事 TOPICS

現代医学生が抱える問題点は何か?
医学生やそのご家族の方もぜひご覧ください

私達について ABOUT

医学部の留年率・進級率は決して低いものではありません。

特に1〜2年生などの低学年が留年率が高いと言われています。
理由の1つは『医学部に入学するための勉強環境』と、
『医学生としての勉強環境』は別物だからです。

新しい環境に適応するまでに時間を要する上に、
カリキュラムはどんどん進んでいくため、
生徒への負担は多方面から大きくかかることになり、
学力低下やモチベーション低下に繋がります。

ドクターズライセンスはそんな医学生をサポートし
完全マンツーマンスタイルで、留年の回避・医学部6年ストレート卒業と、
国家試験の合格を第一目標に。
留年したら2度と留年しないように、国家試験に失敗しても
次は必ず合格することを目標に掲げている医学生専門の塾・予備校です。

医学部を熟知した熟練の講師がその生徒が置かれている状況や
苦手分野を把握しオリジナルの授業プランを作成することで、
『絶対医師になる』という目標を応援いたします。

どんな成績でも大丈夫です。
ドクターズライセンスは諦めません。

選ばれる理由 POINT

当校が誇る講師陣 PROFILE

  • 頼りになる医学部指導者。大ベテランのK先生

    医学部教員

    講師からのメッセージ

    私は医学部での教員生活が長く、その中で得た経験を基に医学生の力になりたいと考えております。学生は一人ひとりタイプが異なり、例えば高校時代に生物を専攻してこなかった人、化学の苦手な人は生理学や解剖学、基礎医学で躓きがちです。そのような苦手分野でも、できる限り関連づけて解説し、小テストなどで定着させていきます。
    また、実験のレポートを書くのが苦手な学生へのアドバイスも、お任せください。

  • 私立大学出身。現役女性ドクターのA・K講師

    現役ドクター 東京校

    講師からのメッセージ

    高校時代から勉強法を変えていないと、ついて行くだけで精一杯になりませんか?周囲には勉強ができる人が多く、同じ生活リズムを送っていても実は置いてかれていた、なんてことも。
    一度留年してしまうと友達や環境を作り直し、焦りを感じで本来の実力を見失ってしまいます。医学部に入学できたということは、もともとできる子なんです。自信を取り戻せば大丈夫。そのお手伝いをさせてください。

  • 某大学院で医学部生を教えている准教授のM先生

    某大学准教授・理学博士・薬学修士・薬剤師

    講師からのメッセージ

    医学部の科目の中で生化学や薬理学などの基礎医学科目に関しては、臨床医学科目を深く理解する上で重要となるものです。
    その反面、具体的な内容を多く含む臨床医学科目に比べて、概念的な事柄が多いため、なかなか理解が進まないという学生さんも多くいらっしゃるかと思います。基礎医学科目に関しては勉強のコツをつかめばスムーズです。時には高校レベルの知識から復習しながら、一緒に勉強しましょう。

利用者の声 VOICES

  • 若い男性のアイコン

    おかげさまで国試合格!

    N医科大卒研修医 Sさん

    やっとの事でN医科大に入学でき、「さあ!勉強するぞ!」と張り切ってタブレットも買ったのですが、いざ始まってみると周りのレベルの高さに圧倒され、追いつけず、結局2年目でついに留年してしまいました。 そんな時、知り合いからマンツーで教えてくれる家庭教師のような先生がいる塾があると紹介してもらったのがドクターズライセンスです。

    先生はN大の医学部6年生の方でした。2週間に1度のペースで通い、自分に合った勉強法や分からなかった点を何度も教えてもらいました。タブレットでもいいけど、慣れないようなら紙ベースの勉強法にしようというアドバイスは今でも取り入れています。 お陰様で以降はストレートに進級できました。一人っ子の自分には兄のように接してくれた先生たちに、感謝しかありません。 本当にありがとうございました。

  • 若い女性のアイコン

    留年回避できました!

    某私立大医学部3年生 Nさん

    高校時代に猛勉強し、なんとか入った医学部でしたが、入試疲れの反動なのか勉強に身が入らずにいました。
    私立大のため学費も安くないことは分かっていましたが、医学部の留年はよく聞くし1年くらいいいかなと思いはじめた頃に、親がドクターズライセンスを見つけて勧めてきました。

    高校時代も塾に行き、また塾に行くのか・・・と思いましたが、実際に見学に行って先生と話してみたら、留年を回避できるかもしれないのに諦めちゃうと、その1年で生涯年収がいくら変わると思う?と言われてハッとしました。

    そこから、絶対に留年しない!を目標に通い始め、無事留年を回避できました。授業以外でもLINEで質問すると答えてくれるので、助かりました。ありがとうございました!
    また危なくなったら通います!笑

  • ビジネスマンのアイコン

    浪人はいいけど留年は

    保護者様(開業医)

    うちには2人の子供がおり、長女はは浪人なし、留年なしで薬学部を卒業、国試も一発合格でした。しかし、長男は1浪し、ようやく入った医学部では1年のうちに留年しそうと言ってきました。個人的な考えですが浪人はまだいいですが、留年はなんの役にも立ちません。

    高い学費だけ払い、何年も留年されてはお金の無駄遣いにもなるため、医師仲間から紹介されたドクターズライセンスに通わせることにしました。

    今まで塾に通ってはいましたが、カフェやおしゃれな場所に行けなかった息子にとって、おしゃれなカフェで先生と勉強をするの時間が楽しかったようです。

    知り合いのお子さんは3年留年した挙句に精神的に追い込まれて退学していたので、モチベーションの回復が何よりも助かりました。 そんな息子ですが現在はもう4年生。国試合格までよろしくお願いします。

事務所までのアクセス OFFICE

ドクターズライセンスの事務所の所在地とアクセスです。授業場所は事務所以外にもございます。